猟団ポイントは、猟団関連の各コンテンツの拡張や、ミニゲームの参加など様々な場面で使用できます。
猟団ポイントは、そのキャラクターのログインした時間30分につき1ポイント手に入ります。ネットカフェ、またはNコースをご利用している場合は15分につき1ポイント加算されます。
猟団ポイントは最大50,000RPまで所持できます。50,000RPを超えて入手することはできません。
(※1)
個人の所有する猟団ポイントが貯まると、それを自分が加入している猟団に寄付することができます。
「猟団ランク用」に寄付をしたポイントは、一定量に達すると猟団のランクがあがり、猟団の機能の拡張が行われます。
「イベント支援用」に寄付をしたポイントは、猟団長が猟団受付官にて「イベント補助券」を交換するために使用されます。
寄付した猟団ポイントは個人の猟団ポイントから消費されます。
ログイン時間は累計時間で計算されます。
<例>(ネットカフェ/Nコースを利用していない場合)
昨日ログインした時間25分
今日ログインした時間15分 →1ポイント獲得
※1:画面上の表示はリアルタイムに変化するのではなく、「ログアウトした」「ワールド移動した」際に算出・更新された表示になります。
個人ステータスや他のハンターのステータス画面の右下に表示されるウィンドウとハンターの頭上表示で、猟団情報を確認することができます。
<猟団状況>
未加入…猟団に入っていない
加入済…自分と異なる猟団に入っている
同士 …自分と同じ猟団に入っている
<所持RP>
ログイン時に所持している猟団ポイント
[メニュー]-[オプション]-[表示(クエスト・共通)]-[名前/ID/RP切替]で
「RP」を選択
<記号表示の意味>
表示なし…猟団に入っていない
●…自分と異なる猟団に入っている
◎…自分と同じ猟団に入っている
<数字>
ログイン時に所持している猟団ポイント
※「RP」に設定していてもクエスト中の頭上表記は名前が表示されます。
自分の所持する猟団ポイントを寄付するには、メゼポルタ広場にいる猟団受付官に話しかけ、「猟団メニュー」→「ポイントを寄付する」の順に選択します。
「猟団ランク用」は猟団ランクをアップさせるための寄付となり、「イベント支援用」は猟団長が「イベント補助券」を交換するための寄付となります。
方向(矢印)キーの上下で数値を変更し、左右で変更する桁を選択します。
数値を確認して、間違いなければ「寄付する」で決定します。
ポイントを寄付するには「はい」を選択します。
同様に、再度確認の画面が表示されるので、ポイントを寄付するには「はい」を選択します。
「いいえ」を選択すると、1つ前の画面に戻ります。
猟団のポイントが上限に達した場合は差分のポイントが返却されます。
猟団ランクを上げることで、様々な機能が猟団に追加されます。今後もさらに追加されていく予定です。
※猟団ランクが上がった際に追加される猟団部屋の機能は、猟団ランクが上がった後の「定期メンテナンス明け」に猟団部屋に入ることで反映されます。
猟団 ランク |
必要な 猟団ポイント |
団員数 の上限 |
利用可能になる機能 |
---|---|---|---|
1 | 3,500RP | 30 | モットー編集/猟団マーク編集 |
2 | 6,000RP | 30 | 猟団部屋Lv1※ /共用アイテムボックス/猟団レジェンドラスタ/トレジャーネコ/猟団伝言板 |
3 | 8,500RP | 40 | 猟団ストア/団員上限+10人 |
4 | 11,000RP | 40 | 猟団クエスト/猟団部屋での食事 |
5 | 13,500RP | 40 | 猟団プーギー(なでる:猟団ストア割引) |
6 | 16,000RP | 40 | 猟団プーギー(購入可能な服が3種増える) /猟団プーギー(服を着せる:専用スキルのセット) /猟団プーギー(食事をあげる:スキルの発動) |
7 | 20,000RP | 50 | 猟団部屋Lv2に拡張 /共用アイテムボックス1ページ追加/団員上限+10人/猟団伝言板スタンプ+10 |
8 | 24,000RP | 50 | 猟団プーギー(購入可能な服が4種増える) |
9 | 28,000RP | 50 | 猟団プーギー(購入可能な服が2種増える) |
10 | 33,000RP | 60 | 猟団部屋Lv3に拡張 /共用アイテムボックス1ページ追加/団員上限+10人/ウィークリーボーナス/猟団伝言板スタンプ+10 |
11 | 38,000RP | 60 | 猟団プーギー追加 |
12 | 43,000RP | 60 | 猟団プーギー追加 |
13 | 48,000RP | 60 | 猟団部屋から「期間限定クエスト」「公式狩猟大会」が受注可能 |
14 | 55,000RP | 60 | 猟団部屋から「G級クエスト」が受注可能 |
15 | 70,000RP | 60 | 猟団料理 |
16 | 90,000RP | 60 | 猟団冒険ネコ |
17 | 120,000RP | 60 | ウィークリーボーナス 効果追加 猟団部屋から「狩煉道クエスト」が受注可能 |
※猟団部屋入室にあたっての注意事項は「猟団部屋」の項目をご確認ください。
猟団長が猟団受付官に猟団ポイントを支払うことで、以下のアイテムに交換することも可能です。
アイテム | 必要な猟団ポイント | 備考 |
---|---|---|
イベント補助券 | 100RP | |
VS.チケット | 70RP | |
育成支援チケット | 70RP | 猟団クエストの育成支援クエストの 受注に必要なチケットです。 |
猟団からの推薦状 | 20RP | 所持状態でクエストをクリアすると 追加でPRPやPNRPを獲得できます。 |
得意行動の書 | 20RP | パートニャーの得意行動を変更する際に必要なアイテムです。 |
VS戻し玉 | 1RP | |
VSタル爆弾 | 1RP | |
VSタル爆弾G | 1RP | |
VSシビレ罠 | 1RP | |
VS毒撃罠 | 1RP | |
VS睡眠罠 | 1RP | |
VS解罠器 | 1RP | |
VS錆朽罠 | 1RP | |
VS閃光罠 | 1RP | |
VSこやし罠 | 1RP |