パローネ大航祭とは、パローネ大航祭専用の航路クエストを達成し、そこで得られたスコアで順位を競うイベントです。
パローネ大航祭ではチャレンジ報酬、ランキング報酬が用意されています。
CPなど、パローネ・キャラバンの詳細は下記のページをご確認ください。
一部航路の中には、特定のタイミングでのみ受注可能なものがあります。各公式メンバーサイトにてお知らせいたしますので、ご確認ください。
個人総合ランキング:
期間内に全航路で獲得した合計のスコアを個人で競うランキングです。
猟団総合ランキング:
期間内に全航路で獲得した合計のスコアを、猟団ごとに競うランキングです。
個人航路ランキング:
期間内に各航路クエストをクリアしたときの最高スコアを個人で競うランキングです。
猟団航路ランキング:
期間内に各航路クエストで猟団ごとに獲得した合計のスコアを競うランキングです。
パローネ大航祭で上位を目指すにはより多くのスコアが必要となります。スコアはクエスト内で採取・採集を行なったり、モンスターの狩猟をしたりすることにより、さらに多くのスコアを獲得できます。モンスターを狩猟する際にはただ狩猟するのではなく、部位破壊などを行なうとより効果的です。
パローネ大航祭では、通常の航路クエストとは異なり、ゼニー(G級であればGRPやGzなど)をクエストの報酬として受け取れます。また、クエストの報酬以外にも、
・チャレンジ報酬
・ランキング報酬
の2つが用意されております。
チャレンジ報酬は、個人で大航祭期間中に一定のノルマを達成して得ることのできる報酬です。
到達報酬:
スコアの合計が一定値を超えた時に獲得可能な報酬です。
突破報酬:
小航路のクリア数が一定値を超えた時に獲得可能な報酬です。
制覇報酬:
各大航路内の小航路を、全てクリアした時に獲得可能な報酬です。
チャレンジ報酬は、航路クエスト受付の[チャレンジの確認・受取]で確認・および受け取りができます。
なお、チャレンジ報酬の受け取りは次回のパローネ大航祭が始まるまで可能です。また、受け取れるのは、各条件を達成した時の1回のみです。
受け取った報酬はアイテムボックスに送られます。アイテムボックスがいっぱいの場合、受け取りができませんのでご注意ください。
ランキング報酬は、ランキングの順位に応じて得ることのできる報酬です。
ランキング報酬は、各ランキングごとに設定されています。ランキングの内容は当ページ内の「パローネ大航祭の各ランキング」をご確認ください
ランキング報酬の具体的な内容は「ランキング報酬内容確認」から確認できます。
ランキング報酬はパローネ大航祭が終了した後の、「褒賞期間」に受け取れます。
褒賞期間が終わる(次のパローネ大航祭が始まる)とランキング報酬は受け取れなくなりますので、ご注意ください。
ランキング報酬は、「褒賞期間」に航路クエスト受付に話かけ[ランキング報酬の受取]を選択することで入手可能です。
受け取った報酬はアイテムボックスに送られます。アイテムボックスがいっぱいの場合、受け取りできませんのでご注意ください。
「猟団狩人珠」とは、猟団単位で狩人珠を集めるイベントです。
各猟団員が獲得した「猟団狩人珠」は、猟団の獲得数として集計され、猟団で集めた「猟団狩人珠」の数に応じて報酬を受け取ることができます。報酬は、その猟団に所属している全猟団員に受け取り権利があります。
「猟団狩人珠」の数は、「パローネ大航祭」の開催回ごとにリセットされるため、次回に繰り越すことはできません。
猟団狩人珠の取得数や、ボーナスが発生する猟団狩人ブースト/優先猟団狩人色/優先猟団員の情報は、メゼポルタ広場にいる猟団受付に話しかけ、[猟団成果確認]-[パローネ大航祭]-[猟団狩人珠の情報]から確認できます。